ダイエット基礎知識

ダイエット成功に役立つように、ダイエットに関連する用語などを調べてまとめました。 正しいダイエットの知識を身につけ、目標体重を目指します。

リバウンドとは [リバウンドを防ぐ方法]

リバウンドとは、ダイエットに成功した人、またはダイエットに挫折してしまった人が、反動で元の体重に戻ることを言います。
場合によっては、ダイエット前よりも更に太ってしまうケースも多々あります。
ダイエットをした多くの人が、数年以内にリバウンドを経験していると言われています。

リバウンドによって、太りやすい体質に変わることも…

リバウンドで増える体重の多くは、脂肪として蓄積された分です。
リバウンド後は、以前よりも脂肪が増えた体になってしまいます。
加えて、 ダイエット時に摂取カロリーを制限することで、筋肉量は減少しがちです。
結果、基礎代謝も落ち、痩せにくく、太りやすい体質になってしまうのです。

ダイエットに再トライしても、基礎代謝が落ちているので、元の体に戻すのが難しいです。
このような悪循環にならないためにも、リバウンドメカニズムを知る必要があります。

リバウンドの原因

リバウンドの原因として、次の3つが考えられます。

【1】過度のダイエットにより身体が飢餓状態になり、過剰に栄養分を吸収しやすくなった。

無茶な食事制限をしてしまい、ホメオスタシスの働きで、栄養分の吸収率を高めてしまい太りやすい体に変わってしまったためです。

【2】ダイエットの大部分が筋肉減少だったため、基礎代謝が低下してしまった。

過度のダイエットによって、脂肪ではなく、基礎代謝に重要な筋肉が減ってしまい、消費エネルギーが減少してしまったためです。基礎代謝の低下はリバウンドにつながります。

【3】ダイエットの成功の安心感から、悪い生活習慣に戻ってしまった。

ダイエットは生活習慣の改善です。
継続して取組む事がとても大切です。目標体重を達成したからと言って、乱れた食生活に戻ったり、運動をまったくしなくなった場合、元の体重に戻ってしまう危険があります。

リバウンドを防ぐ方法

リバウンドを防ぐ方法は、太りやすい体をつくらない事が重要です。
太りやすい体をつくらないためには、過度なダイエットをしない事です。
以下の2つの点に気をつけて、ダイエットに取り組みましょう。

【1】焦って、過度な食事制限ダイエットは行わない。

過度な食事制限ダイエットを行うと、体は飢餓状態に陥り「省エネ状態=太りやすい体」になってしまいます。
この状態になってしまう原因は、人が持つ生命維持機能です。
この機能である「ホメオスタシス」の働きは一ヶ月で5%以上の体重が減ると、最大限に働くため、それ以上の過度なダイエットは決してしない事です。

【2】自分のペースで出来る、適度な運動を取り入れて、基礎代謝を高める。

ダイエット時はカロリー消費をおさえるため、骨や、筋肉を痩せさせます。
特に、食事制限だけのダイエットは、筋肉量が減少する事で、基礎代謝が減り、太りやすい体になってしまいます。
筋肉量を減らさないために、適度な運動を取り入れて、基礎代謝を高める事が重要です。

リバウンドしないためには、焦らずに着実に痩せるダイエットが一番の方法と言えるのではないでしょうか。